ところで建築家って???-5

建築家とは交渉人のようなもの

 

家づくりや建築づくりには多額なお金が必要です。

工事会社から提示された見積書をみて果たして適正なのか?

もっと安くならないか?

見積書の内容がさっぱりわからない・・・

ハウスメーカーや工務店に直接見積をお願いするとプランや仕様は各社それぞれ別物

金額からすると○●工務店が安いけどプランがつまらない・・・

△◎ハウスは×××工法なのでこれしかできないと言われるし・・・

これでは比較の対象にならないばかりか、自分たちの夢も妥協しなくてはなりません

そんな時こそ建築家の出番

建て主との打合せにより、夢と希望を盛り込んだ図面を作成して
その図面に基づいて複数の工事会社から見積を提出してもらい
見積書の内容も専門家の視点で精査してアドバイスをしてもらえる・・・

さらに、工務店との価格交渉まで行い、不安な工事契約にも立ち会ってくれる建築家は
まさに建て主の代理の交渉人といってもいいでしょう。

専門知識を持った交渉人はほんとに頼りになりますよ♪

 

関連記事

ところで建築家って???-1

ところで建築家って???-2

ところで建築家って???-3

ところで建築家って???-4

ところで建築家って???-5

ところで建築家って???-6

ところで建築家って???-7