2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 mac-atelier_cuser ペットと暮らす家 GoToトラベル with DOG2 愛犬と泊まれる御宿 忘れてはならないのが証明書関係書類(狂犬病予防および混合ワクチンの接種証明書等)です。 予約時に求められる場合や、チェックインの時に求められる場合が多いので忘れないようにしましょう。 僕の場合は、念の […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 mac-atelier_cuser ペットと暮らす家 GoToトラベル with DOG1 愛犬:かむいと一緒に旅に出ようと企画してから1年半、2歳の誕生日を迎え満を持して決行です。 運よくGoToトラベルキャンペーンが東京都民にも提供できる朗報が入り、想定外の贈り物に感謝です。 旅の準備で大切な […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 mac-atelier_cuser ペットと暮らす家 愛犬と暮らす賃貸マンション ありそうで、なかなか無いのが愛犬家専用マンション。ペット可は少しずつ増えていますがやはり、建築も管理規約もしっかり整備されたものは稀だと言ってもいいほどです。 これは愛犬に理解のあるオーナーの資産活用として計画しました。 […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 mac-atelier_cuser コートハウス 建築家とつくる 犬と暮らす家 建築家とつくるメリットの一つに「自由なプランによるきめ細やかな対応」があります。例えば、ハウスメーカーの場合には「スロープの家」のような家は既成工法や既成部材で対応できないので、注文住宅といえど対応してくれないのです。ま […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 mac-atelier_cuser ニュース TheSTYLE/Life(日本経済新聞)でスロープの家・卍が紹介されました。 2019年3月31日発売の日本経済新聞(日曜版)で 犬と暮らす家、猫と暮らす家の「スロープの家・卍」が「TheSTYLE/Life」というコラムで紹介されました。 取材の時も、愛犬たちが堂々と撮影に応じてくれて、楽しい雰 […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 mac-atelier_cuser ニュース 海外に学ぶ猫のための家づくり/建築知識2019年4月号 「海外に学ぶ猫のための家づくり/建築知識2019年4月号」という雑誌が エクスナレッジより2019年3月20日に発売されます。 弊社からはリノベーションで手がけたペットと暮らす家のキャットウォークやキャットステップが紹介 […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 mac-atelier_cuser シンプルモダン 大型犬と暮らす家(間取り) 愛犬との生活は基本的に一部のペット立入規制ゾーンを除いては自由にさせるという愛犬家住宅の設計です。 ペット立入規制ゾーンは1階の水廻りゾーン(キッチン、パントリー、サニタリー、風呂、トイレ)とロフトに限定しています。 1 […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 mac-atelier_cuser ニュース 20歳まで猫が元気に長生きできる住まい(建築知識特別編集) 「建築知識」猫特集第2弾『20歳まで猫が元気に長生きできる住まい』が パワーアップして単行本化! 2019年2月 エクスナレッジから待望の発売となりました。 今まで、私が手がけてきた「猫のための家づくり」の工夫も紹介され […]
2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 mac-atelier_cuser ニュース 犬のための家づくり(建築知識特別編集) 愛犬のために住まいができること、全部教えます! 本日2019年2月3日にエクスナレッジから 書籍「犬のための家づくり(建築知識特別編集)」が販売になりました。 今まで、私が手がけてきた「犬のための家づくり」の工夫も数点ほ […]
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 mac-atelier_cuser コートハウス 中庭のある家(犬と暮らす家) 周囲の視線を気にすることなく大きな開口部をフルオープンにして暮らせる。 周りが囲まれた環境であっても家全体に明るい採光を提供することができる。 そして、愛犬にとっては安心安全で護られた外部空間として活用できる。 そんな機 […]