PS)プロフィール

サイト内の「about」では、私個人のキャラクターが伝らないとの声をいただきましたので、より具体的に自己紹介をします。

 

故郷

山口県山陽小野田市 高校を卒業するまで暮らした故郷です。

小野田セメント(現太平洋セメント)の創業の地でもある瀬戸内海に面した工業都市で、「日本の夕日100選:きららビーチ焼野」のある町です。

 

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||ラストシーンで聖地として有名になった「宇部新川駅」が近くにあります。

高校生の頃は宇部新川駅周辺が地域の繁華街でしたので、頻繁に利用した駅です。
エヴァファンとしてはとても嬉しいですね♪

※画像:シン・エヴァ劇場版|宇部新川駅の秘密?より

 

建築家を志した動機

高校3年生になる直前の春休みに訪問した建築家:磯崎新氏の設計した「北九州市立美術館」を目にした時に、「建築って すごいっ!」と思ったのが建築家を志したきっかけでした。

※画像:北九州フィルム・コミッションより

 

そして、20世紀を代表する作品 丹下健三氏の「国立代々木競技場」に感動したことが動機です。

 

 

恩師(建築)

神谷宏治先生

大学を選ぶ際にも国立代々木競技場のチーフ設計者である神谷宏治先生のいらっしゃる研究室に行きたいと考えて、日本大学生産工学部に進学し、大学院博士前期課程まで指導していただきました。

時には先生の設計事務所でアルバイトを通して、実際の設計業務も体験させていただきました。

また、国立代々木競技場ができるまでの裏話や、閑谷学校にご夫妻とご一緒させていただいたことも懐かしい思い出です。

 

川岸梅和先生

当時は神谷研究室の助手をされていた先生で、大学ではもちろん、主催されていたUME工房という設計事務所で直接指導していただきました。

担当した足利ハリストス正教会など、学生でありながら実際に設計のお手伝いに参加させていただいたことは、とても貴重な体験でした。

 

 

黒川紀章先生

UAEアブダビの建築設計コンペのお手伝いをさせていただいた時に、深夜3時ごろ事務所に来られて、閃いた考え方を熱心で語ってくださいました。

「アイデアというのは、寝ている時やお酒を飲んで気持ちがリラックスした時に浮かんだ来ることが多いので、眠る場所や外出時にはメモができるようにしておきなさい。」

とアドバイスをいただきました。 そして自書の本にサインをしてくださったことが今でも鮮明に覚えています。

 

近江栄先生

大学院在籍時に卒業制作を見ていただいた近江先生に気に入っていただき、進路の相談や紹介をしていただきました。

誰もが知る大先生なのですが、いい話があれば、学生の僕に23時ごろでも電話をくださる気さくな一面がとても印象に残っています。

大手の設計事務所をいくつかご紹介いただきましたが、どうやら僕には向いていないらしく、建築を志した頃から希望していたアトリエ事務所を選択しました。

 

八束はじめ先生

磯崎アトリエから独立して間もない頃、知人の紹介で弟子入りしました。
事務所創業時から二人三脚でスタートできたのは、創業の大変さを体験したり、建築設計事務所の発展過程を体験するという貴重な時期を過ごしました。

建築設計だけではなく、アーバンデザイン、まちづくり等の担当させていただき、同時にアトリエが六本木エリアにあったこともあり、グルメエリアの食べ歩きを通じて「グルメ道」も教えていただきました。

だんだんスタッフも増えてアトリエにも活気がみなぎってきた頃には、チーフデザイナーを務めさせていただきました。
そして、独立した際には、お祝いに在籍時に設計を手がけていたプロジェクトの監理業務の仕事をプレゼントしていただきました。

 

岡田新一先生

まちづくりプロジェクトの「クリエイティブTOWN岡山」のコミッショナーを務められていた頃、生意気にもプロジェクトの進め方に意見してしまった僕を評価していただき、ビッグプロジェクトの設計者として推薦してくださいました。人の持つ器の大きさというか、懐の深さというか、さすが一流建築家は違うと思いました。

その後プロジェクトの相談等をすると、直筆の手紙をいただいたり、心温まる助言をいただいたりと本当に心強い存在ですした。

先生の作品である、最高裁や警視庁の建築を目にするたびに、その時のことが思い出されます。

 

愛犬

弊社のマスコット 愛犬「かむい」(日本テリア・雄)です。
飼い主に似て、とても元気で、社交性のあるタイプです。

珍しい犬種でもあるので、散歩しているといろんな方から声をかけていただきます。

普通に散歩していたら、見知らぬ人と話をすることはまずありませんが、

愛犬と一緒ですと、多くの人とのコミニケーションの機会が格段に増えます♪

かむい:日本テリア

※過去に猫(キジトラ)も一緒に暮らしたこともあります。
.

.

愛犬、愛猫以外で好きな動物は多種にわたりますが、
中でも「ハシビロコウ」は最寄りの上野動物園にいるので時々会いに行くほどです♪

怖い表情しているのに、寝癖のような頭上の羽がとても愛らしい大きな鳥です。

動かない鳥として有名ですが、時々動いてくれるのでその瞬間が最高です。

動物はとても好きなので、動物園や水族館へ行くことは大好きです。

 

愛車

VOLVO V40 D4

クリーンディーゼル・ターボエンジンでトルク400Nという優れた加速性能がお気に入りです。

東京の都心部は坂道が多いので、エンジンのパワーに加え、キビキビ動くのでとても重宝しています。

仕事での移動が主体ですが、愛犬とドッグランに出かける時には欠かせない存在です。

以前は「サーブ900S」に乗っていましたので、どうやら北欧の車が好きなようです。

 

 

愛用する腕時計

以前は海外ブランドのものを身につけていましたが、
今では、日本が世界に誇るブランド:グランドセイコーの腕時計「Grand Seiko Elegance Collection」 を愛用

最高峰の技術で作られたムーブメントが薄型の本体に綺麗に収まっていて、文字盤を覆うサファイヤガラスの曲面がたまらなく好きです。

 

 

愛用する文房具

モンブラン万年筆:マイスターシュテュック「149」

独立したことから30年以上使っていますが、一度メンテナンスに出しただけで今でも心地よい書き心地です。

 

iPad pro とApple Pencil  多くの設計図をこれ一つで持ち歩けることと、Apple Pencil で書き込んだPDFデータを送信できるのでとても重宝しています。

セミナーで使う画像もこれに入っていますので、黒板感覚で使えます。

 

 

愛用する携帯電話

iPhone15 PRO

iPhone4が出た時から、iPhoneシリーズを愛用

※画像引用:アップルHPより

 

趣味:料理

得意の料理1:四川麻婆豆腐
ひき肉を使わずに、豚バラ肉を微塵に叩き切ることと豆腐を事前に湯どうしするのがポイント

 

得意の料理2:五目焼きそば
麺はごま油で焦がすことと、豚ばら肉は別に調理して合わせることがポイント

 

得意の料理3:雑煮
それぞれ調理した牡蠣と鰤に蒲鉾と水菜を添えて出汁と薄口醤油の汁でいただきます。餅は焼餅が好きです。

 

 

愛するラーメン

中華そば 一久

東京には旨いラーメンがたくさんあるので紹介しきれません。

そこで、子供の頃から親しんが故郷の味:宇部ラーメンを紹介します。
豚骨醤油スープ、中太ストレート麺、チャーシューとシナチクとネギが具としてトッピングされたクリーミーでとても美味しいラーメンです。

※写真はチャーシュー麺です。

宇部出身の庵野監督の作品:新世紀エヴァンゲリオンでも登場する貴重なラーメンで、今でも帰省すると必ず食べに行きます。
参考ブログ

小野田高校時代の同級生である音楽家:浅野佑愁輝さんが「愛しの宇部ラーメン2014」という曲を出しているので、ぜひ聞いてください♪

 

 

社会活動

●公益社団法人日本愛玩動物協会

愛玩動物飼養管理士、ペット共生住宅管理士の資格管理や情報発信を通じてペットと人・社会との関係向上に取り組んでいる公益社団法人日本愛玩動物協会の活動に協力しています。

当団体が発行するペット共生住宅管理士検定公式テキストにもなっている「ペット共生マンションの適正化推進ガイドライン」の監修、「ペットの文化とみらいを考えるプロジェクト」でシンポジウムに登壇などを通じてペットと住環境の未来をより良きものにしようと取り組んでいます。

 

Official Profile

著者情報

前田 敦 / atsushi-maeda

前田 敦 / atsushi-maeda

犬と猫と快適に暮らせる社会の実現を目指して、ペット共生住宅に特化した設計活動を行っている建築家
設計作品の中でも特に注目すべきは、ペットがストレスなく自由に走り回れることを重視して設計した「スロープの家」シリーズです。これまでの住宅設計にはない新しい発想から生まれたもので、独創的なコンセプトと緻密な設計が注目を浴び、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞といったさまざまなメディアで紹介されています。

FacebookInstagram

前田 敦の専門性について

執筆・監修・報道・取材